4月16日(日) 中山競馬場 2000m(芝)定量 牡・牝 3歳オープン
5大クラシックレース(桜花賞・皐月賞・オークス・日本ダービー・菊花賞)の第二弾・皐月賞は、イギリスのクラシックレースである2000ギニー(距離1マイル:約1609m)に範をとった競走で、最もスピードのある優秀な繁殖馬の選定のためのチャンピオンレースである。そのため、出走資格は3歳の牡馬と牝馬に限られ、せん馬(去勢された馬)は出走できない。
本競走の前身は、1939年から横浜競馬場・芝1850mを舞台に行われていた『横浜農林省賞典4歳呼馬競走』である。太平洋戦争の激化により横浜競馬場が海軍に徴用されたため、1943年と1944年は東京競馬場・芝1800mで行われた。1947年より距離が2000mに延長された後、1949年に中山競馬場・芝1950mへ舞台を移したのを機に、名称を現在の『皐月賞』に改称、翌1950年には距離が芝2000mに戻されて現在に至っている。なお、レース名の『皐月』とは、旧暦の5月を指す。『皐月賞』に改称された当時は5月の上旬に行われていたが、1952年より4月に繰り上げられている。
1990年までは1〜5着馬に日本ダービーへの優先出走権が与えられていたが、翌1991年から1〜4着馬に変更された。
皐月賞は、クラシック三冠競走(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)の第一関門であり、“皐月賞は最も速い馬”が、“日本ダービーは最も幸運に恵まれた馬”が、“菊花賞は最も強い馬”が勝つと言われている。70年を超える歴史の中で、クラシック三冠を制したのは、1941年のセントライト、1964年のシンザン、1983年のミスターシービー、1984年のシンボリルドルフ、1994年のナリタブライアン、2005年のディープインパクト、2011年のオルフェーヴルの7頭のみである。
中山競馬場 2000m(芝・内回り)
ホームストレッチの入り口からスタートして、1コーナーまでは約400m。スタート直後に急勾配の上りがあり、1コーナーの途中までは上りが続く。そこから向正面半ばまでが緩い下りで、3コーナー、4コーナーにかけてはほぼ平坦。最後の直線は310mだが、直線の半ばには再び急勾配の上りが待ち受ける。芝2000mのコースの中では、中京と並びタフな構造と言えるが、2014年の路盤改修後は、3コーナーからスピードに乗りやすくなった印象を受ける。2度の直線の坂越えをこなすパワーがある馬の中で、3コーナーから直線でスピードを持続できる馬ほど、好走しやすいコースと言えるだろう。
-
皐月賞(GI)
4月16日(日)
-
中山競馬場 2000m(芝)
定量 牡・牝 3歳オープン